忍者ブログ
織田歯科院長の日記


今朝、御香宮を散歩していましたら、緑が映えてきれいでしたのでカメラに収めました。少しの間、暑さを忘れました。

拍手[0回]

PR
8月6日(土)午後 京都府歯科医師会館にて開催の講習会に参加してきました。「ブラキシズムの顎口腔系を護る -睡眠時ブラキシズムの合理的診断と対応-」講師 昭和大学・歯学部歯科補綴学講座 教授 馬場一美 先生 です。
 
 ブラキシズムとは、寝ている間にしている、歯軋りとくいしばりのことです。人が起きているときに噛んでいるのとは、ずいぶん違う、強く、大きく、噛んで、歯と歯ぐきを痛めているている状態です。

そのような方々(ずいぶん沢山おられる)方々の歯を護る方法を学びました。
 

拍手[0回]


地域の皆様に親しまれている、あの美味しい「御香水」がここ数日水質悪化で、飲めなくなっているようです。

復旧の目処は今のところ立たないようです。

残念です。早くの復活望んでいます。

拍手[0回]

本日、名古屋で開催の研修に出掛けてきました。
松風歯科クラブ臨床口座 MiCDコース で長崎県平戸市で開業の高橋智也先生、あらかい歯科医院院長の松本勝利先生が講師でした。

MiCDとはMinimally invasive Cosmetic Dentistury 歯への侵襲を最小限に抑えつつ審美的な結果を導き出す、患者さんのより良い笑顔を追求するために、心理面や健康面に加えて、審美的要求も十分に考慮に入れた予防やメインテナンスを含む総合的な治療法です。

 最小限の歯の削り方で済む方法、「治療の仕上がりで金属が見える」に代表される治療仕上がりになったりしないように、より自然な感じに仕上がるような治療法。そして治療した後、長いこと再発しないよう、新たな虫歯発生が将来ないようにする予防法。の研修会でした。私が診療に取り組んでいるときに悩むことの解決法のヒント多くあり感銘深いもので良い勉強になりました。

今日の講習が、明日からの治療に生かすよう精進を致します。

拍手[0回]

お暑い日が続きます。どうぞ皆様ご自愛ください。

さて、誠に勝手申しますが、来る8月15,16日 夏季休診させていただきます。

両日お困りの時は、休日診療を伏見歯科医師会館(伏見図書館北隣)伏見区今町659の1 電話075-622-3418 で開院しておりますのでご利用ください。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
odashika
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 織田歯科院長のブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]