忍者ブログ
織田歯科院長の日記


 郷土史家 藤林武さん監修の、豊公伏見城ノ図を待合室に伏見城下之図飾りました。

こちら伏見桃山では、「島津」「毛利町」「正宗」「羽柴長吉」などなど戦国時代伏見城下のお屋敷の名前の多くが町名に残っていることは知られています。織田歯科医院も「筒井伊賀町」です。この図によると筒井伊賀守定次のお屋敷の跡になるようです。

この図を見ると、当時の町割りや通り、掘割そして町名など当時の面影がずいぶん残っていることに驚かされます。


拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
odashika
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ 織田歯科院長のブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]